研ぎ・磨ぎ・包丁・庖丁・はさみ・ハサミ・鋏
鈴木とぎや刃物店
トップページ
研ぎ
はさみ
包丁
その他
お店紹介
リンク
よくあるご質問


お問い合わせは
0277-44-5490
admin@suzuki-togiya.jp

宛先はこちら↓
376-0023
群馬県桐生市
    錦町1-8-15
「鈴木とぎや刃物店」まで


トピックス

アルミチェーン 

特別価格にて販売中
ゴールド・シルバー30m 
  2100円(税込)

※特価品につき、ノークレーム・ノーリターンでお願い致します


2023/11/26

 11月28日、29日は連休となります

お客様から、メールを頂きました
なんと写真付で! ありがとうございます。
クリック↓  


2023/10/21

久々の更新になってしまいました。
沖縄から北海道、、遠くは海外から、たくさんの研ぎをお送り頂き、本当にありがとうございます。
忙しさに流されて、ついつい日が経ってしまいました。

いまでも良くお電話で問い合わせがあるのがこちらの鋏です。

このような鋏おもちですか?



ジャノメミシンのコーネルという鋏です。
詳しくは、鋏の絵をクリックしてください。

10月24日、25日は連休となります


2023/8/24

9月のお休みについて

ゴールデンウィークもお盆も、フル稼働でしたので、9月8日〜14日、メンテナンスのため、お休みさせて頂きます。
何卒、よろしくお願いいたします。


2022/11/28

お客様が、YouTubeでビフォーアフターを公開してくださいました!

是非ご覧下さい

神の手により蘇った裁ちばさみ!〜研ぎの世界も技術職〜

https://youtu.be/kDRIicyEkFI

★【神の手】とは恐れ多いですが、初めて動画を見させて頂いたときは、私自身も感動しました。
本当にありがとうございました。

2022/11/1

【桐ペイ】使えます!
本日より、桐ペイもお使い頂けます。
ご来店、お待ちしております。




2022/10/4


先日、あるお客様に「ホームページが古い」と言われましたが、さらに「今時、こんなホームページないから、逆に、老舗の感じがあって良いから、リニューアルしない方が良い」とも言って頂きました。
こんなつたないレトロなホームページでも、ちゃんと見てくださっているんだなぁ〜と感謝の気持ちで一杯になりました。
見づらいところがありましたら、申し訳ございません。・・が、もう少し、このスタイルでやっていきたいと思います。。


2020/12/8

4月、5月と2回  NHKで紹介して頂き、全国のたくさんのお客様に伝統の研ぎを知って頂くことができました。
多くのお喜びの声も頂いておりますが、なかなか掲載できず申し訳ない気持ちです。
また、第3波の中ではありますが、感染防止対策をしながら12月も通常通り営業しておりますので、
ご利用心よりお待ちしております。
年内は30日まで営業しております。
新年は4日より営業致します。

2020/5/7

緊急事態宣言が出ておりますが、通常通り営業しております。ここ桐生市は縫製の街でもあり、布マスクを作っている工場や、個人のお客様が多くいらっしゃいます。
鋏が切れないと、作業がはかどらないので、お役に立てればと、思っております。

また、4月14日にNHKで紹介して頂いてから、新しいお客様からのお問い合わせも多くなりました。
鋏が切れなくて困っている方が多いことを改めて実感しました。

コロナウィルス対策に気を付けながら、営業しております。ご来店が不安なお客様は宅急便でのご依頼も大歓迎ですので、ぜひ、ご利用下さいませ。


2020/1/15

問い合わせで「手研ぎ」か「機械」か、よく聞かれます。
答えは、「
両方」です。
もちろん、
仕上げは手研ぎです。
どちらか一方だけでは、
最高の切れ味にはならないと感じます。
先代達(父・祖父)もよく言っておりましたが、 今は、鋏の材質も様々、切る繊維も様々です。
研ぎあげる行程の中で、機械の力を借りる部分もあります。
鋏の内側は、しゃくれたように湾曲してます。
そこを、手研ぎだけで、平らに研いでしまうと、切れなくなってしまいます。
その湾曲した部分の研ぎを「裏すき」といいますが、鋏の切れ味は、「裏すき」がうまく出来るかどうかが命です。

この「裏スキ」の技術があったからこそ、
専門店として100年を超えることができ、
繊維の町で信頼を得ることが出来たのだと思います。

2020/1/4

令和2年も、研ぎに磨きをかけ、頑張ります!本年も、どうぞよろしくお願い致します。

2019/8/27

さて、今日は、
人気No1の小鋏(握り鋏)の紹介です。当店のある桐生は、繊維関係の仕事が多く、鋏を使う人が多い街。刺繍は全国の80%を占めているといわれております。
刺繍鋏にもいろいろありますが、
当店のししゅう鋏は、非常に使いやすいと評判がよく、業者さんを通して全国から鋏の注文があります。
鋏のコシ(バネ)が柔らかく、刃も薄く、
もちろん鋏の切れ味も良い・・・
一度、この鋏を使ったお客様は、他の鋏が使えなくなったと言って、繰り返し、この鋏をお買い求めになられます。
鋏の鍛冶職人と研究を重ね、作り上げた当店オリジナルのししゅう鋏です。
もちろん、刺繍のお仕事以外に、一般のお客様にも人気があります。例えば、靴下や衣類の毛玉を取るには、この鋏の使い心地は最高!是非、一度「鈴木の鋏」を使ってみてください。
鋏の先を丸めることもできますので、布地を傷つけずに作業できます。

   小ばさみ 商品一覧 
鈴木とぎや刃物店

この他にも、握り鋏は各種ございます。
この握り心地の良さと、切れ味の良さをもっとお伝えできればおもいますが、画面では限界があるのが残念です。

また、鋏研ぎも承っております。


2019/2/11


最近、刃物を使った、物騒な事件も多いですが、もともとは、刃物は縁起物
切れ味のよい刃物は、人生を切り開くという意味があります。結婚式のケーキ入刀や、進水式のオノなどもそうですが、新築祝いや結婚祝いにも、大変喜ばれています。
1人暮らしを始める方や、引っ越しなど、
新しい暮らしのスタートに、切れ味の良い刃物をぜひどうぞ!

厄を切り落とし、人生を切り開く

ご家庭の庖丁を是非、プロの研ぎに出してみませんか?

もちろん、鋏研ぎも承っております。

宅急便での研ぎも大歓迎です。

2018/11/7

あっという間に 11月、もう師走が迫ってます。
最近は、海外在住のお客様のご利用も増えてきました。一時帰国の間に研ぎをお預かりしています。
やはり海外でも日本の刃物は大活躍のようです。ヨーロッパで有名なバイオリン職人の方も、日本の道具を愛用していると、先日テレビで見て知りました。海外のシェフの方も、ここ最近増えてきました。
やはり日本の鍛造・焼き入れ・研ぎの技術は、世界一ですね。

英語がもっと話せればと、痛感致しました。

平成最後のおせち料理
切れ味の良い刃物で作ってみませんか?

庖丁の販売もしております。
もちろん研ぎも受け付けております。


2018/8/3

熱いぞ桐生!
先日は、39,9度。今日も38度。
研ぎ場も、灼熱ですが、頑張って研いでおります。
今日から、桐生祭りです。
3日間、桐生市の人口以上の人が集まり、
八木節で街が揺れます!
明日は、「ブルーインパルス」の飛行ショーがあります。今日のテスト飛行でも、鳥肌が立ち感動しました。
ぜひぜひ、桐生祭りへお越しください!

鈴木とぎや刃物店は、お祭り中も、お盆中も
通常通り営業しております。

お盆休み中の研ぎも受け付けておりますので、刃物のメンテナンスしませんか?







2017/12.10

年内は、31日まで水曜日以外は営業しておりますので、おせち料理の準備に、包丁をよみがえらせてみませんか?
年内の仕上げもまだ間に合います。
販売もしております。

新年は、4日より営業いたします


2017/8/18

刺繍鋏入荷しました。
新作の刺繍鋏入荷いたしました。
本体価格1900円です。

2017/1/5

明けまして おめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。


近所の渡良瀬川の河川敷で初日の出を
見ることができました。

鋏研ぎ、庖丁研ぎなどなど、
今年も全力で、頑張ってまいります。


2016/12/24

年内は、31日まで営業しておりますので、おせち料理の準備に、包丁をよみがえらせてみませんか?
年内の仕上げもまだ間に合います。
販売もしております。

新年は、4日より営業いたします。






2016/7/4

梅雨らしくない、真夏の日差しが降り注いでいます。昨日は、36度近くありました。
ただ、厄介なのは、湿気です。
刃物の天敵、サビの元、湿気です。

庖丁以外の物は、錆止めのスプレーなどで、お手入れをおすすめします。

それでもサビが出てしまったら、庖丁も鋏も、当店に研ぎに出してみてください。

久々のビフォーアフターの写真UPしました。

こちらの鋏のアフター(研ぎの後)は
こちらをクリック!






2016/2/8


先日、映画「ふしぎな岬の物語」がテレビで放送されていましたね。
モントリオール映画祭で特別賞を受賞した、作品です。
吉永小百合さんや、阿部寛さん、鶴瓶さんが出演しています。嬉しいことに、映画の中で、当店の柳刃庖丁も出演しております。とはいっても、「鈴木」の名入れではなく、映画用に、架空の名前を入れました。
映画の内容も、笑いあり涙ありの心温まるものです。
当店の庖丁は、大事なシーンで、何度か形を変えて登場しました。詳しくは、映画をご覧下さい(笑)





2015/8/29

8月ももう終わりですね。
40度近くあった酷暑の日々が、ずいぶん前のような感じがします。



2015/6/27
ジメジメした日が続いておりますね。
本日は、私○回目の誕生日です。
母にとっては、命がけで産んでくれた「出産記念日」です。産んでくれた母に感謝して、一緒にお祝いしたいと思います。

大雨の中、生まれたせいか、雨とは非常に縁が深く、大事な時は、雨が多いですね。

雨が続くと困るのが、刃物の天敵「サビ」です。
ひどくならないうちに、手入れをしてあげましょう。



2015/5/6

みなさま、ゴールデンウイークはいかがだったでしょうか?
私は、昨日、白樺湖へドライブに行ってまいりました。
美術館の切り絵を見てとても感動致しました。
よく、切り絵作家の方から、切り絵用のハサミの研ぎをお預かりしますが、先を薄く鋭く研ぐ理由がよくわかりました。
あれほどの細かい線を切るのは、本当に良く切れる鋏でないと綺麗に仕上がらないのですね。
また、一つ、素晴らしい技術の縁の下の力持ちになれたような気がして、嬉しくなりました。


お客様の声 更新しました。

2015/3/28

コーネルについてUPしたところ、コーネルの研ぎが、集まってきました。(笑)
みなさん、、やはり大事に持っていて、切れ味の復活に喜んで頂いております。
ありがとうございます。








2014/12/28

今年も残すところあと4日となりました。

年内は休まず31日まで営業しております。
新年は4日より営業となります。

まだ、研ぎの方も受け付けておりま〜す。

2014/11/6

先日、映画「ふしぎな岬の物語」を観てきました。
モントリオール映画祭で特別賞を受賞した、作品です。
吉永小百合さんや、阿部寛さん、鶴瓶さんが出演しています。嬉しいことに、映画の中で、当店の柳刃庖丁も出演しております。とはいっても、「鈴木」の名入れではなく、映画用に、架空の名前を入れました。
映画の内容も、笑いあり涙ありの心温まるものです。
当店の庖丁は、大事なシーンで、何度か形を変えて登場しました。詳しくは、映画をご覧下さい(笑)





2014/7/28

暑中お見舞い申し上げます。
昨日、群馬県では38度を超え、いよいよ夏本番となりました。
今週末には、桐生祭りもあり、なんだか、ワクワクします。


2014/6/21

1年で一番日が長い日だそうですが、桐生は雷雲におおわれております。
あっという間に、梅雨に入ってしまいました。
草花にとっては嬉しいでしょうが、皆様、雑草には苦労しているようです。
鎌や剪定鋏も今のうちに手入れや新調しておきませんか?
販売・研ぎも承っております。


2014/4/19
昨日は、久々の雨で、植木や花も喜んでいたようです。
桐生では15日の夜遅くから山火事が続き、連日、ヘリでの消火活動が続いておりました。
まだ、燃えているのか、14機ほどいたヘリは少なくなったものの、いまだに水を汲んで飛んでいます。
さて、新緑が綺麗なこの頃ですが、皆さまのお庭のお手入れも始まりますね。
ここ数日、刈り込みばさみや、植木鋏の研ぎがかなり増えてきました。
カシメの鋏も、ハガネがあれば、バラして全体を研げますので、かなり切れるようになりますよ。
研ぎのご注文、お待ちしております。


2014/3/13

昨日は暖かくなりましたね。
研ぎ場の水も少し温度が違います。
2月は大雪でどうなる事かと思いました。

先日、地元のFM桐生の方が取材にいらっしゃいました。。雑誌や新聞は何度かありましたが、ラジオは初めてで、緊張しました。

当店の主、昭和24年からずっと働いているレジに、とても驚いていました。




2014/1/6
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年末は研ぎが多く、なかなか更新できませんでした。
すみません・・・

お客様の声 更新しました。


2013/11/1
あと2カ月でお正月なんですね〜
あっという間の1年です。
今年の年末も、たくさんの研ぎをお待ちしております。
久々に
お客様の声 更新しました。


2013/10/21
日が暮れるのが日に日に早くなって、驚きです。今週も、台風の影響でお天気悪そうですね。
災害が起きないことを願います。
いざという時の避難袋に小さいハサミなどは入れてますか? 布を切って包帯にしたり、袋を開けたりするのに、絶対有った方がよいですよ。
非常食の日付もたまに点検して下さいね。


2013/8/26
秋の気配・・・・
ついこの間まで、37度の日々でしたが、今日は打って変わって心地よい風がさわやかに吹いています。この風で思い出すのは運動会。
秋が近くまで来ていると感じます。
でもまだまだ、研ぎをするときは、ねじり鉢巻きがないと無理ですね(^_^;)



2013/6/6
いつもより早い梅雨入りの発表でしたが、あれ以降雨が降っていないようで・・・
ホントに、梅雨なのかなぁ?
この時期になると、刈り込み鋏や剪定鋏など、お庭のお手入れ道具の研ぎが増えてきます。
使った後、そのまま外に置き去りになってしまうことがあるようで、雨にあたり、次に使おうと思ったら・・・じぇじぇっ!って驚き、研ぎに来るお客さまも少なくないです。
雨に当たらなくても、草木の水分やアクなどで、錆びることも多々ありますので、サビが気になりだしたら、早めに研ぎに出して下さい。
錆びが浅いうちであれば、綺麗に直ります。


2013/4/21
お客様の声 更新しました。
昨年、改装している間のメールをうっかり消失してしまい、せっかくのお客様の声を更新出来ていませんでした。
久々の更新です。

2013/4/3
4月だというのに、冷たい雨が降っています。
桐生では、一カ月遅れのひな祭りです。
商店街の店舗に、様々なお雛様が飾られています。
当店にも、私のお雛様を飾りました。
お雛様の衣装の綺麗な織物も桐生の伝統です。この町では、縫製業、刺繍業も盛んで、鋏は大活躍です。陰ながら繊維町の職人さんたちのお役立てることが、誇りです。

2013/2/15

今年は、雪が多いですね。
桐生はあまり降らない方なのですが、今年は、もう週に一度は降っています。
寒さに負けず、頑張ります<(_ _)>




2013/1/4
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。



2012/12/8

今年も、あっという間に12月です。
年末になると、庖丁の研ぎも増えてきます。
新しく購入されるお客さまも、多いですね。
やはり、切れ味のよい庖丁で、気持ちよく新年を迎えたいと思うのは、私だけではないようです。
年内は31日まで営業しております。
ご利用心よりお待ちしております。

2012/11/2

先日、日光へ行ってまいりました
紅葉がとても綺麗で、帰りは金精峠を抜けて、沼田へ抜けてきました。
日光よりも丸沼でみた紅葉の方が綺麗でしたね。とても絵になる光景でした。

今まで、真っ白だったシャッターに、絵を描いて頂きました。
桐生は、伝統的な建物が残っておりますが、その雰囲気に合わせて、江戸時代風にしてみました。
開店中は、見えませんが(笑)

こんな感じです。


2012/09/28
暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、本当に涼しくなりました。
昔の人の知恵ってすごいですね。
映画の「天地明察」見たくなりました。
今日は、大きい台風が来ているようで、桐生は現在雨が降っております。
直した研ぎ場の方は順調で、山になっていたハサミや庖丁も、大分落ち着いてきました。
暑くなく、寒くなく、という今の時期が、いちばん研ぎがはかどります。


2012/8/24
残暑お見舞い申し上げます。
ここ桐生も、毎日、35度以上です。
工事の方も、外部の細かいところが少し残っていますが、なんとかほぼ完了です。
工事中、かなりの研ぎが、たまってしまい
お客様には、大分お待たせしてしまい、申し訳ない限りです。



2012/7/20

いよいよ工事も大詰めです。
現在、研ぎ場の補修工事をしております。
これが終われば、すべての工事が完了します。
先日の震度4の地震も、かなり揺れが内場でした。


2012/6/25
工事中のため、お客様には、大変ご迷惑をお掛けしております。
工事終了まで、あと1ヶ月位の予定ですが、いよいよ7月からは、研ぎ場の補修となります。
昭和24年からの古い研ぎ場ですが、とても作業しやすく、雰囲気も良いので、全部造り変えるよりも、補強・補修にすることになりました。
コンクリートをうち直して、補強する部分もありますので、2〜3週間完全に研ぎができなくなるようです。
お急ぎのお客様には、本当に申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。


2012/5/29
お客様へ
昨年の震度6の揺れで、建物が傷んだ部分があり、この度、修理することとなりました。
営業は、通常通りの予定ですが、配線の工事や、傾いた研ぎ場の補強などで、研ぎができない期間が数日あるようです。

研ぎの受け付けも、通常通り受けておりますが、お預かり期間が少し長くなる可能性がありますので、お急ぎのお客様は、お送り頂く前にメールかお電話でご確認下さいますよう、お願いいたします。

例えば、通常、3日程で返送予定の物が、2週間位かかる場合がございます。

研ぎ場に大工さんが入らない時は、いつも通り研いでおりますので、
特にお急ぎでない場合は、直接お送り頂いても大丈夫です。

お客様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。




2012/4/29

耐震工事のためお客様には、大変ご不便をおかけしております。
先週から足場がかかり、本格的に工事が始まりました。
お店の片付をしていると、昔の懐かしい品物がたくさん出てきて、おもちゃ箱のようにワクワクしました。
左官のコテや、宮大工の鉋など、古いけど良い品物も出てきました。
ひと段落ついたら、ホームページでも紹介したいですね。
その前に、売れてしまったら、スミマセン。
昭和30年代のコード付きの電卓も出てきました。現役で使えます。

リニューアルオープンの際には、そういう珍しい物も展示したいと思います。
お楽しみに!



2012/2/16

今年のバレンタインは、チョコパイを焼いてみました。なかなかの好評でしたよ。(笑)

先日、石巻の親戚のところへ行ってきました。
行政の行き届かない部分がまだまだ多く、
本当に復興への道は険しいと感じました。

ここ数日、不気味な地震雲をみます。
また、大きな地震が来ないよう願います。

ところで皆様は、避難グッズなどの準備はしてますか?
私もリュックに色々入れてますが、ハサミや爪切り、カッターなども入れておくと便利ですよ。
ロープや、包帯、段ボールなど、いざという時に切れる物があると助かると思います。

入っていても、切れなければ、意味がありません。たまに、切れ味もチェックしてみて下さい。

お客様の声 更新しました。


2011/12/28

残すところ、2011年も残り僅かとなりました。
記憶に残る年となりましたね。
今年一年本当にありがとうございました。

年内は休まず31日まで営業しております。
新年は、4日より営業となりますので、よろしくお願い致します。



2

お客様の声更新しました

2011/10/22

新聞の記事が掲載されました



さすが、プロの方は凄いです。
見事にまとまりました。
拡大記事は、こちらをクリック

写真は、裁ちばさみ(ラシャ鋏)の研ぎ(裏スキ)をしているところです


2011/10/18

先日、ある新聞社の取材の方がいらっしゃいましたが、30分程の時間の中で、すべてを話そうと思うと難しいですね。
研ぎについてもそうですが、記者さんは、なぜ女性が研ぎ職人になり、どういう苦労があったのかに興味がおありで、話は、膨らむ一方でした。

記事はいつ掲載になるか未定のようですが、どんなふうにまとまっているのか、楽しみです。


2011/9/19

只今、群馬デスティネーションキャンペーン中です。
http://gunma-dc.net/
最近、テレビでも群馬県が紹介される番組が多いですね。
先日、「アド街ック天国」で桐生市が登場しました。残念ながら、当店はランキングには出てきませんでしたが、当店のお得意様がたくさん登場し、とても嬉しくなりました。
繊維関係も、飲食関係も、刃物は大事な道具なんですね。
これからも、桐生の町で「縁の下の力持ち」でいられるよう、精進してまいります






2011/8/16

残暑お見舞い申し上げます。
皆様お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は、ずっと研ぎの仕事をしておりました。
大型連休は、仕事で使う刃物が集まってきます。また、仕事に戻った時に、気持ちよくお使い頂けたら嬉しいです。
この猛暑も来週からは落ち着くとの事ですので、もう少しの辛抱ですね。

2011/7/19

連日の猛暑から一変、大型の台風6号が接近中で、大雨です。
これから、風も強くなってくるようで、怖いですね。
お客様の声更新しました。



2011/5/16

先日、ハワイにお住まいの方から鋏が届きました。
近々、一時帰国するので、それまでに研いでほしいとの事でした。
数十年前にハワイに移住し、それ以来ずっと、お洋服を自分サイズにリフォームしているそうです。
いろいろな布を切るので、鋏が切れないと、綺麗に仕上がらないそうで、ハワイの研ぎに出してみたけど、結果は・・・・
わざわざ、インターネットで探して、来て下さいました。
ご来店頂き、蘇った鋏で試し切りをして頂きましたが、とても喜んで下さり、私も嬉しくなりました。そのお客様は、また、すぐに横浜の知り合いのお宅へ帰られました。

たまに海外の方から同じように刃物を送って頂きますが、日本の鋏や、庖丁がが世界中で活躍していると思うと、ワクワクしますね。




2011/4/16

この1カ月が長かったような、、短かったような、複雑な気持ちですね。
未だ、桐生も地震が続いております。
が、お陰様で、石巻と東松島の親戚も、避難所にいるということが分かり、少し安心しました。
しかし、家は、津波で失ってしまったようです。

桐生は、今のところ、計画停電もなく、通常通り営業と研ぎの作業も出来ております。
本当にありがたいことです。

また、多くのお客様から、ご心配を頂きありがとうございました。

まだまだ、大きな地震が来るといわれておりますので、みなさま、くれぐれもお気をつけ下さい。



2011/3/14
 
11日の東北関東大震災につきまして、心よりお見舞い申し上げます。
ここ、桐生も震度6という、今までにない揺れを経験しました。陳列してあった刃物等も落ちてきましたが。ケガはありませんでした。
今日から計画停電ということで、研ぎの作業にも影響はありますが、今、出来ることに対し、少しでも協力出来ればと思います
    


お客様の声、更新しました。



2010/11/29

ご無沙汰しております。
もう本格的な冬が始まりますね。
桐生は、赤城山からのからっ風が、今も、
ピューピューと音を立てて、吹き抜けています。
今年は、早めに研ぎに出して頂くお客様が多いのか、連日、庖丁の研ぎが多いですね。
庖丁の研ぎがたくさん集まってくると、暮れも近いなぁと実感が湧いてきます。

また、北海道や中国・山陰・九州など遠くから鋏の研ぎを送って頂きありがとうございます。
お客様から、お喜びの声なども頂き、本当に感謝しております。
また、近いうちに「お客様の声」としてUPしたいとおもいます。
年内は12月31日まで営業しておりますので、新年を切れ味のよい刃物でスタートしてはいかがですか?
鋏(ハサミ)庖丁など各種刃物の研ぎをお待ちしております




2010/8/5

暑中お見舞い申し上げます。
ここ桐生は、館林や熊谷に近い環境で、連日35度以上の猛暑です。
明日から3日間は、桐生まつり。
八木節でにぎわうでしょうね。
是非、遊びに来て下さい。

先に鋏研ぎに送って頂いて、祭りのときに取りにいらっしゃるお客さまもおられます。

ぜひ、桐生祭同様、研ぎの鈴木とぎや刃物店もよろしくお願いいたします。



2010/7/2

昨日は、桐生に大雨洪水雷警報が出て、凄い事になってました(^_^;)
今日も、雷きそうですね。
雷と空っ風は群馬の名物ですが、どうも、雷は苦手です。
身の回りに金物がたくさんあるので、落ちそうで怖いです(笑)

お客様の声更新しました


2010/5/13

今日は、とても風が強いです。
皆様、ゴールデンウィークは、楽しめましたか?私は、月島のもんじゃデビューを果たしました。美味しかったです。


ブログも更新しましたので、覗いてみてください。
鈴木とぎや刃物店ブログ

この続きは、ブログで・・

2010/4/9

桐生の桜も今が満開です。
が、寒いです。(^_^;)
花見 したい・・・

先日東京に鋏研ぎの件の仕事で行ったときは、東京の桜はもう散っていました。
神田川は、桜の花びらでピンクになっていました。それもまた綺麗でした。




2010/3/12

研ぎのページと庖丁のページ更新しました。

鋏研ぎも大好評を頂いております。

2010/2/1


ブログ更新しました
研ぎと関係ないことも書いてありますが・・・




2009/10/29

たくさんの研ぎ、お待ちしております。(*^_^*)

2009/08/07

暑中お見舞い申し上げます。
一昨日、三条に行って来ました。
鋏の職人さんとの打ち合わせがメインでしたが、せっかくなので、あちこち見学してきました。
さすが、刃物の町!
私にとっては、テーマパークのように面白かったです。

鋏は、研ぎができないと思っている方も、少なくないということが、最近わかりました。
鋏の研ぎが多い街にいるので、気が付きませんでしたが、一般的に「研ぎ屋」と言ったら、「庖丁を出すところ・・・」というイメージがあるようですね。

良い鋏はは、研ぎ直して、何十年も使えます。

今お使いの鋏を研ぎに出してみませんか?
見違える切れ味に、暑さも吹っ飛ぶかも・・・!

鋏研ぎは、お任せ下さい。

「鋏(ハサミ)の切れ味が命」
繊維の街ならではの、伝統の研ぎの技術を是非、一度、お試しくださいませ。




お客様の声は、こちら
2009/03/31

久々にブログを更新しました。
http://www.krip.co.jp/suzukitogiya.html




2008/11/13

今日は、包丁研ぎの写真をUPしました。
2008/11/1

早いもので、もう11月!
県知事賞を頂いてから、あっという間に1年がたってしまいました。

これから、年末に向けて、包丁の研ぎも増えますね。最近特に、刃物類も値上がりしているので、買うよりも研いで使う方が、増えてきています。当店にとっては、とても嬉しい傾向です。
「よい刃物をより永く」が、
当店のモットーですので・・・。
地球の環境にもやさしいし・・・
エコエコ(*^_^*)


   お客様の声 更新しました。

2008/10/13

ここ数日、HPを見ていただいたのか、包丁の研ぎが、非常に多いです。ありがたいことです。
本当に、ありがとうございます。


2008/7/30

刃物は縁起物
たくさんのお問い合わせありがとうございます。裁ち鋏(ハサミ)はもちろん、縫製用はさみ、刺繍用はさみ、カットハサミなど各種はさみの研ぎもやってますので、是非、ご利用くださいませ


「鈴木とぎや刃物店」は「研ぎ職人」のいる刃物店です。



2008/4/19

桜も終わり、だいぶ暖かくなってきましたね。
今日は、嬉しいことに、
毎日新聞に記事を出していただいたので、紹介させていただきます 。

記者の方の鋏と庖丁を研がせていただき、
その「研ぎ」の後の切れ味を大変気に入って頂けたのが、とても嬉しいです


拡大記事は、こちらをクリック!



2008/3/21

ラシャ鋏の研ぎ包丁の研ぎお任せください。
ページも更新しました。ご覧下さい。

2008/3/3

研ぎ・鋏(はさみ)・庖丁・その他
各ページ更新中です。

2008/2/5

はさみ(鋏研ぎ・ハサミ研ぎ)研ぎはお任せください。
連日たくさんのお問い合わせありがとうございます。小バサミ・握り鋏・裁ち鋏・ラシャ鋏・剪定鋏・刈り込み鋏・木鋏・等々、各種鋏(はさみ)の研ぎを承っております。
鈴木とぎや刃物店は「研ぎ職人」のいる研ぎ屋です。また鋏や庖丁の研ぎに付いてのブログも公開しておりますので、是非ご覧下さい。

2008/1/25

今日は剣鉈(けんなた)を研ぎました。
参考までに写真を載せてみます。



2008/1/1

本年も、「鋏(はさみ)研ぎ・庖丁研ぎ・各種刃物の研ぎ」」をメインにお客様に喜んでいただけるサービスを提供させていただきます。
お客様のご利用心よりお待ちしております。


2007/12/8

研ぎのページupしました


「鈴木とぎや刃物店」は「研ぎ職人」のいる刃物店です。


鋏の研ぎは おまかせください!



全国対応  宅配便にて受け付けております

口コミで、新規のお客さまも 増えておりますが、
圧倒的多数が リピーターのお客様です。
  
  うれしいお知らせ!
 
お客様が、YouTubeでビフォーアフターを公開してくださいました!

神の手により蘇った裁ちばさみ!〜研ぎの世界も技術職〜

https://youtu.be/kDRIicyEkFI


ご家庭で お使いのもの1本から、
公的な繊維研究試験機関・大手アパレル・紡績会社等の
数十本単位での研ぎも承っております。

是非、一度、伝統の研ぎ・プロの研ぎを、体験して下さい。





縫製業・織物業などなど鋏(はさみ)を使うお仕事の方、必見!


洋裁・和裁・洋服のリフォーム・インテリア・繊維工場・織物・刺繍

撚糸・紡績 などなど 


布切り鋏・糸きり鋏の研ぎのスペシャリスト

切れない鋏でお困りの方へ
切れない庖丁でお困りの方へ
愛着がある大切な刃物・・・
今は切れないけれど、
これからも大切に使いたい・・・

ご家庭でお使いの鋏はもちろん
お仕事で鋏をお使いのお客さまからも たくさんの喜びの声を
頂いております。
他の研ぎ屋さんに出したけど、こんなものか・・
と、あきらめていませんか?


研ぎの申し込みについて・参考研ぎ代はこちら
宅急便・郵送にて承ります!

〒376−0023
群馬県桐生市錦町1−8−15
「県知事賞」受賞しました!

「平成19年度群馬おすすめサービス賞」受賞!


  当店の「研ぎ」(全国的にも希少な、本格派の鋏研ぎ)を認めていただき、
県知事より、賞を頂くことができました。



 
        繊維の街・織物の街・刺繍の街で、
         長年に渡り信頼を頂いております。


      研ぎ一筋 99年 ・・・  鋏・包丁研ぎの専門店 (群馬県桐生市)
     大正七年 喜多村刃物製作所として東京神田で創業
     戦後昭和二十四年に研ぎ専門店「鈴木とぎや刃物店」
      として現在の桐生に店舗をかまえました。

   

  鋏(はさみ)研ぎ裁ちはさみの研ぎ ・ 握りはさみの研ぎ
握り鋏(にぎりばさみ)研ぎ・小ハサミの研ぎ・裁ちはさみの研ぎ・
ラシャ鋏の研ぎ・刺繍鋏の研ぎ・刈り込み鋏の研ぎ・剪定等の研ぎは、
当「鋏研ぎ専門店」へ

  包丁(ほうちょう)研ぎ 庖丁の研ぎ
 
一般家庭用庖丁の研ぎ・柳刃包丁の研ぎ・刺身包丁の研ぎ
出刃庖丁の研ぎ・牛刀の研ぎ・ペティの研ぎ・筋引き等の研ぎ・
「鈴木とぎや刃物店」へ

  刃物研ぎ専門店
 その他の刃物の研ぎ 研磨・研ぎ
 
    他店で購入された刃物も喜んでお研ぎします
     
1本からの研ぎでもお気軽にご相談下さい
     
 
          研ぎ一筋 九十九年・・・
               
鈴木とぎや刃物店
               
              

「鈴木の研ぎ」は全国のお客様に満足していただいております。
この研ぎに出会えて良かったと、喜びの声を頂き、
本当に感謝しております。

☆このような「研ぎ」の経験をお持ちの方、是非、お試し下さい
    
「鋏(ハサミ)、庖丁を研ぎにだしたけど、すぐに切れなくなった・・」

「鋏(ハサミ)、庖丁を何度か研ぎに出したら、刃先が厚くなって

切りにくい・・・」

「研ぎに出したのに鋏(ハサミ)の先が、きちんと揃っていない・・」

「研ぎやさんが回ってきたので、庖丁や鋏を研ぎに出したら

余計に切れなくなってしまった・・・」  などなど・・・


    
研ぎに出して、失敗した・・・  どこへ研ぎに出しても同じだろう・・・・
    鋏や庖丁くらいなら、自分で研ぎ機で研いで見よう・・・

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

          お客様の声を一部紹介させて頂きます

裁ちばさみ にぎりばさみ 包丁の研ぎ品受け取りました。
裁ちばさみ研ぎをしてくださるところをネットで探していて鈴木とぎや刃物店にたどりつきました。コーネルも扱っているとのことで早速お願いすることにして 家中の包丁も集めて一緒にお願いしました。 
柳刃は 親のところにあったもので全体が錆びてとても使えるものではありませんでしたが こちらだったら使えるようにしていただけるかなとと期待して送りました。
期間は宅配で送ってから5日で戻ってきました。受け取ったものはすべてぴかぴかで新品のようでした。 
切れ味も最高です。裁縫も調理も嬉しくて楽しくて 本当に鈴木とぎや刃物店様にお願いしてよかったと思いました。
これからもずっとこちらにお願いしようと思います。 とり急ぎお礼まで   
                              
                          千葉県 S様



この度は、裁ち鋏の研磨をありがとうございました。ヒドイ錆が取れ、ピカピカに甦った鋏の姿に、「美人さんやったんやねー。」と大変感動しております。子供達も大変驚き、古いものを大事にすることを学びました。亡き母の形見となりました、裁縫箱にしまいまして、私もまた何か針仕事をしようかと考えています。切れ味も大変気持ちよく、今後も永く大事に鋏を使いたいと思います。お願いしてから一週間も経たぬ早いお仕事ぶりに、大変素敵なお店の方々を想像しています。この度は本当にありがとうございました。
                              滋賀県 M様

■寒さも和らいで春がそこまで来ています。この度は、裁ち鋏を研いで下さいまして、誠にありがとうございました。また、とても速く出来てきて、驚きました。夜なべに袋物等を作って楽しもうとしましたが、鋏がすっと切れないとなかなかうまくいきません。それで古い鋏を送ってみて、良くなるなら・・とお試しで送付いたしました。「おみごと!」とても良く切れてすっきりです。これから楽しみの趣味が一層好きになる瞬間です。ありがとうございました。新しく生まれ変わった裁ちばさみも、もう一度私の手元で働いてくれますので、大切に使っていこうと思います。どうぞこれからもお仕事頑張ってください。本当にありがとうございました。
                           広島県 K様    
   
鈴木とぎや刃物店 喜多村さま
おはようございます。今ほどハサミが届きました。ありがとうございます。コーネルは締めが緩んでスカスカだったのが使い初めのようにしっかり締まり、噛み合わせの隙間?が埋まったため切れ味が全然ちがいます。さび汚れも落としていただき新品のようで感謝しています。30年近く使ってきたハサミには思えません。この先も安心して心置きなく使えます!ヘンケル(大)は使っているうちに引っかかりが出来てしまい、もう布を切ることは出来ないとあきらめていたのですが、引っかかりも無くなっていてスムーズにカット出来るようになっていて嬉しいです。ヘンケル(小)のネジの件もありがとうございます。「ゆるむ」ことを頭に入れて使います。こちらも布も糸も切れるようになり感謝です。包丁もありがとうございます。包丁はなかなか研ぎに出せるところが無く、近所のスーパーでの出張包丁研ぎで年に何度か研いでもらっていたため、本格的な研ぎは初めてでした。ありがたく使わせていただきます。 こんなに短い時間で丁寧に見ていただきありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。 
        
                                富山県 Y様 


鈴木とぎや刃物店
  喜多村 郁子さま
こんばんわ。Mです。お願いしました鋏 届きました。 素晴らしい気れ味に、店のみんなも驚くばかりです。サビや汚れもすっかりなくなり、新品のようになりました。丁寧で確かな仕事に感謝いたします。 また、他にもお願いする事になると思いますので、その時にもよろしくお願いします。ありがとうございました。 
                            兵庫県 M様 
(リフォーム店)

福岡のNです。すぐに対応していただいたのですね。ありがとうございます。
そして、切れ味のよさに惚れました)^o^(
裁ちばさみは買った時より切れるようになっていました。
裏地を切っても逃げませんでした。握りばさみもあきらめていましたが、こちらの切れ味もすごい!!!ほんとにありがとうございました。とぎでこんなに違うというのを実感することができました。
最初は送料が高いかなと思いましたが、そんな思いは吹っ飛びました。
また次回もぜひお願いします。
生徒さんしか見ない教室のホームページですが、紹介させていただきます。
ほんとにありがとうございました
                               福岡県 N様

鋏のとぎをお願いしましたOです。早速、今日品物が届きました。
 母の思い出の大切な鋏でしたので、見事な切れ味で感激しました。
 大切に使いたいと思います。本当に有り難うございました。
                          神奈川県  O 様

本日、鋏が届きました。広がっていたのや、錆びていたのが新品の様に
きれいに砥いで頂きありがとうございました。
早速、布を切ってみました 素晴らしい切れ味でした。
丁寧にお取り扱いをしてくださり 本当にうれしく思います。
大事に使っていきたいと思っております。
ありがとうございました。 お礼まで
                           神奈川県 T様
                      
先ほど、鋏を受け取りました。
全ての鋏の切れ味、かみ合わせ、使い心地が素晴らしく、感動しました。
特に、東京で制服職人だった祖父が長年愛用していた
(祖父は亡くなっていますが)さびだらけの鋏が、びっくりするほど美しく、
鋏を握った感覚も柔らかで、本当に嬉しいです。どうもありがとうございました。

海外に住んでいると、日本の技術の素晴らしさ、質の高さを日々、実感し、
誇りに思います。この技術を絶やすことなくつなげて欲しいと思います。
研いでいただいた鋏はこれからも大切に使い続けます。
また日本に帰ってくるときには是非、また研いでいただきたいと思います。
本当に、ありがとうございました。
                     アメリカ在住  N様


こんにちは、Kです。先程、はさみが無事に届きました。
錆まできれいにして頂き、まるで新品のようで驚きました。
切れ味にも驚きました!
このまま大事にしまい込みたいくらいです(笑)
これが本当の切れ味だったんだ、
と今までひどい状態にしてしまっていた事を反省しました。
こんなにきれいに生き返らせて頂けたのも、
鈴木とぎや刃物店様の心の込もったお仕事のおかげです。

本当にありがとうございました!
このはさみを長く大切に使いたい、との思いを新たにいたしましたので、
これからも定期的にお世話になりたいと思います。
その際はまたよろしくお願いいたします!この度は本当にお世話になりました。
     
                            東京都 K 様

こんにちは。今日、裁ちばさみと握りばさみを受け取りました。よく切れます!とてもうれしい!
特に、ひっかかって切れなかった接着芯や裏地が布が逃げることもなく
綺麗に切れるようになって感激です。
ぴかぴかに磨いてくださり、ほんとうにありがとうございました。
そしてそして、お見立ての握りばさみがいいですねぇ〜
あの硬い糸がスパッと切れて、なんて気持ちいいんでしょう。作業するのが楽しくなります。
鈴木とぎやさんにお願いして本当によかったです。今後も末永く大事に使いますね。
メールの対応もきちんといただいて、安心してお預けすることができました。
また何かお願いすることもあるかと思いますが、
そのときはまた、どうぞよろしくお願いいたします。
とりあえずお礼とご報告まで。
                                 神奈川県  S 様

■ 鈴木とぎや刃物店様、
お世話になります。本日午前中に品物を受け取りました。
本当にきれいに研げていて、びっくりです!なんだかものが生き返ったような気がして。ありがとうございました。また次の機会もよろしくお願いいたします。
                                 神奈川県 S

鈴木とぎや刃物店 喜多村郁子さま
  本日、鋏が無事に到着しました。元通り、いえ元よりもずっと切れ味が良なっていて、感動しました!お願いして本当に良かったです!直していただいた感謝を胸に、大切に使っていきたいと思います。どうもありがとうございました。猛暑続きですので、どうぞお体ご自愛下さいませ。失礼いたします            埼玉県 I 様

先程、鋏が届きました!素早い対応に本当に感謝しております。思っていたよりも到着が  
  早かったので、こちらの方も間に合いそうです。本当にありがとうございます。
  
試しに裁断してみたら以前より状態が良く蘇ってとても嬉しい限りです。
  『もしかしたら買った時よりも状態が良いのではないか?』と思うほどの切れ味でした。
  こちらの作業が落ち着き次第、また改めてお礼のメールを送らせていただきます。
  ありがとうございました
            東京都 S様  

お世話になりました。本日無事、何事もなく届きました。想像以上の切れの良さで、理想とした
 切れ方だったので驚きと同時に、今年3月に出した砥ぎはなんだったんだとため息です。
 本当にありがとうございました。で、もしご迷惑でなければ、ブログにて紹介させていただいても
 よろしいでしょうか?また、仕立てサイトのほうには、リンク貼らせてもらってもよろしいでしょうか?
 
よろしくお願いします。本当にありがとうございました。
   鳥取県 S 様


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


   
 「研ぎ」は「鈴木とぎや刃物店」にお任せ下さい。  

    
鋏も庖丁も、切れ味の決め手は、薄さと角度・・・
   
研ぎに持ってくるお客様のほとんどは、研いでもすぐに切れなくなる
    ことに不満をお持ちです。
    「鈴木とぎや刃物店」では、「研ぎ」に重点をおいております。
    庖丁を1本研ぎ上げるのにも、6〜7種類の砥石を使い分け、
    一番切れる薄さと角度に研ぎ上げます。
    鋏の切れ味は「うらスキ」(ハサミの内側の刃研ぎ)が命です。
    鋏の内側はしゃくれたように、湾曲して研いであります。
    当店では、刃先を薄く、裏刃まできちっと研ぐことで、
    最高の切れ味を出すことが出来ます。
    切れる鋏(ハサミ)は刃を滑らせるようにして布を切り裂いていけます。
    
数多い種類の繊維を扱う街だからこそ、それぞれの布にあった
    研ぎ方を実現いたします。


         

鋏(はさみ)・包丁の研ぎは、おまかせください。     
 参考研ぎ代

当店の研ぎの歴史は大正時代から・・・

当店では、整った設備で、本格的な研ぎをしております。

使い慣れた鋏や包丁を末永くお使い頂く為に是非、

「鈴木」の「研ぎ」をご利用下さいませ。

他店で購入された鋏(ハサミ)・包丁等も喜んでお研ぎいたします。

あきらめかけていた鋏(ハサミ)・包丁に「研ぎ」の命を吹き込めば、

切れ味がよみがえります。

「鈴木とぎや刃物店」は「研ぎ」にこだわっています。
                                          

 
☆鈴木の研ぎは、切れ味が違います☆

町の金物屋さんや、移動式の研ぎのように、

安くはないかも知れませんが、

「織物・刺繍・縫製の街」桐生で、長年にわたり、

研ぎに信頼を頂いております。

鋏を商売道具にしているお客様から、信頼をいただいております。

また、研ぎのほかにも、各種鋏(ハサミ)・包丁の販売もしており、

店舗をかまえておりますので、安心して、ご利用くださいませ。 

「鈴木とぎや刃物店」は、「研ぎ師」のいる「刃物店」です。

          裁ちばさみの裏すき  
当店では、鋏の研ぎも本格的にしています。
鋏の研ぎは、裏刃の研ぎが命!
また、何度、研ぎをしても、常に鋏の刃先が薄くなるように研ぎをしますので、
切れ味は、新品の時の様。
今では、写真のように、鉄車で研ぎをする所も少なくなっているようです。
是非、一度、鈴木とぎや刃物店の本格的な鋏(はさみ)研ぎをお試し下さいませ。

       
     
研ぎのお値段の目安はこちらをクリック⇒ 参考研ぎ代



 
美味しい食材を、生かすも殺すも、
庖丁の切れ味次第です。
研ぎの専門店に研ぎに出せば、切れ味が蘇ります。
切れ味の良い庖丁ですと、切り口も綺麗で、
盛り付けもワンランクアップ間違いなし!

どうぞ、今、お使いの庖丁に、切れ味を
蘇らせてみませんか?研ぎに出せば、切れ味は蘇ります。
きっと満足していただけるはず
です
                                                 
鋏研ぎ・はさみ研ぎ・ハサミ研ぎ・庖丁研ぎ・包丁研ぎ・刃物研ぎ
園芸用刃物の研ぎ


  




研ぎ・磨ぎ・包丁・庖丁・はさみ・ハサミ・鋏・刃物・研磨





研ぎ・磨ぎ・包丁・庖丁・はさみ・ハサミ・鋏

Copyright(c) 2005 Suzuki Togiya Hamono Ten All Rights Reserved. ページの先頭へ